今年度2回目の自然体験会では、沢山池の里山で採取した素材を手作業で工作します!里山の秋の風景を感じながら、自然素材の「ものづくり」を体験してみませんか?今回は2コースから選んでください
対 象:①市内在住、在学、在勤の小学生以上(小学生は保護者同伴)
②市内在住、在学、在勤の高校生以上
定 員:①、②ともに20名 ※いずれのコースも定員を超えた場合は抽選となります
持ち物:各コース共通
軍手、工作物が持ち帰れる袋など、水筒
※②を希望される方はワイヤーや枝が切れるはさみをお持ちでしたらご持参ください
※お弁当を持参し、沢山池で食べてから帰宅していただいても構いません。
申 込:
メール:sato-eco@city.yokosuka.kanagawa.jp
FAX:046-821-1523
はがき:宛先「〒238-8550横須賀市小川町11番地 自然環境共生課 里山担当」
上記いずれかでお申込みいただくか、以下の参加申込フォームに必要事項を入力し「確認」を押して、入力内容を確認後に「この内容で送信」を押してください。