
◆長坂地区のイベント
長年人の手が入らず、ササに覆われた里山
平成25年度「里山林手入れ講習会」 (募集終了)
市では、里山的な環境や景観を保全し、市民の皆さんが身近な自然と触れ合うなど、体験の場として活用できるようなモデル事業を行っています。その一環として、里山の雑木林(里山林)の手入れ方法などを学ぶ「里山林手入れ講習会」の受講生を募集します。


内容 講義と実技講習(下草刈り、除伐、枝打ち、間伐、林床整備など)
講師 森林インストラクター
対象 高校生以上、定員10人(抽選)※ 応募者5名以上で開催します。
申込 以下の参加申込フォーム、または、はがき、FAX 046-821-1523、
メールsato-eco@city.yokosuka.kanagawa.jp で
氏名、メールアドレス、郵便番号、住所、年齢、電話番号、参加者人数を環境企画課へ
締切 平成25年5月20日(月) 募集を締め切りました。ありがとうございました。
講習会終了後は、長坂モデル地区で里山林の手入れ活動に参加をしていただきます。
申込先 横須賀市環境政策部環境企画課
〒238-8550 横須賀市小川町11
TEL 046-822-8528 FAX 046-821-1523
メール sato-eco@city.yokosuka.kanagawa.jp